サプリ

健康的に太りたい人のためのカロリーを超簡単に稼ぐ最強プロテインドリンク

ども、たむたむです。

僕は食に興味があまりない方だったので、たくさん食べるのに苦労してたんですが、

この最強ドリンクを飲み始めてから簡単にカロリーを摂取できるようになりました。

そもそも太るためにはカロリー摂取量が重要ですが、ただ脂肪をつけるだけではデブまっしぐら。健康的に太りたい!

じゃあどうするのかって言うと筋トレして筋肉量を増やす方向に行けばいいわけです。
そのときにたんぱく質を多めに摂ってやる必要があります。

たんぱく質は筋肉を作るのに必須です。

筋肉を増やすのに必要なたんぱく質は体重1kgあたりざっくり2g必要

例えば僕の現在の体重66kgだったら、 

66×2132gのたんぱく質を摂りたいところ。

ところがたんぱく質の摂取量を記録してみるとわかるんだけど、2g/kgとか食品から摂取するのは無理ゲー。

どれくらい無理ゲーかというと、ファミコンのたけしの挑戦状くらい無理ゲー。

例えば僕の実際の食事例。

朝:食パン1枚、コーヒー、ゆで卵1

昼:ゆで卵3個、無塩ナッツ50g、おにぎり2

夕:白ごはん200g、納豆、サラダ、肉野菜炒め

こんな感じで総カロリーが約2100kcal。(目標3000kcal

たんぱく質は約83g

・・・いやいや、総カロリーもたんぱく質も全然たんねー!ってなります。

最強のカロリーモンスター、プロテインドリンクの登場

材料

・プロテイン20g

僕がずっと買ってるのはマイプロテインのImpactホエイアイソレート(WPI)。
アイソレートはたんぱく質含有量が90%以上で吸収率も高い最強プロテイン。
僕は消化吸収系が弱いので吸収率のいいこれ使ってます。
甘すぎるのは苦手なのでノンフレーバー。
マイプロテイン公式サイトで割引コード使って買うと45%とか意味不明レベルの割引で買えるからコスパも抜群。



・粉飴50g

カロリー担当。消化吸収抜群でたくさん入れても甘すぎない。

 

・牛乳200ml

これは普通の無調整乳でおk。お腹緩くなる人は豆乳とかでもいいかもしれない。

・クレアチン3g(筋トレのパフォーマンスをアップさせる必須サプリ)

これも必須。買うなら吸収率の良いクレアチンモノハイドレート一択。



 

作り方

まず牛乳をシェイカーに入れて、そのあとプロテイン20g

粉飴50g、クレアチン3g、お好みでココアパウダー、投入よく混ぜる。

これ1杯で約400kcal。たんぱく質が25g摂取できる。

この日の食事に2杯、プロテインドリンクを加えた場合。

総摂取カロリーが2900kcal、たんぱく質が134gとなり目標達成となる。

最強すぎ。
プロテインの量を40gにするなり、牛乳の量を増やすなりすると・・・
神のドリンクとなる。

最強プロテインドリンクまとめ

・注意点、かなり腹持ちいいので食後すぐに飲むのが吉。食前に飲むと食欲なくなる。

・最強のマイプロテインのプロテインはたんぱく質含有量も優秀でコスパもそんじょそこらのプロテインとは段違い。すでに20キロくらいはリピートした。